当店だからできる! 万全サポートと5つのサービス
~すべてはお客様のために~
当店はお客様満足度NO,1を目指し、これからも頑張ります!
「神棚のことは何でもお任せ下さい」
平成24年6月3日
第一回神社検定
参級認定者
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
伝統風水によるコンサルティングから教室主宰や講演など、数多くの経験を持つ店主だからできる万全サポート!
◇ 神棚設置場所のご相談(無料)
◇ 神棚設置時の吉日選び(無料)
◇ お札受けの吉方位吉日(無料)
◇ 吉寸法による出張取付(有料)
◇ 風水鑑定での神位設置(有料)
◇ 神棚設置場所のご相談
(サポート その1 無料)
神棚を設置する場所には色々な禁忌があり、日本古来から受け継ぐタブーだけでなく、伝統風水のノウハウも活かすべきでしょう。
お送り頂く図面(可能ならば室内写真も)を元に、より良い場所となるよう提案やアドバイスを行わせて頂きます。
事前に設置場所が決定しますので、購入する神棚の種類やサイズに悩む心配がありません。
◇ 神棚設置時の吉日選び
(サポート その2 無料)
神棚を設置する際には吉日を用います。
現在、日本の暦では六曜(大安・友引・先勝・赤口・先負・仏滅)をよく見かけますが、残念ながらこれは迷信です。
そもそも六曜は時間を占うための術であり、吉日を選ぶことと全く関係のないものでした。
日本暦の原書となる『協紀辨方書』や『通徳類情』に基づく擇日学(択日)を提供しますので、確かな吉日をぜひご利用下さい。
◇ お札受けの吉方位吉日
(サポート その3 ※無料)
神棚には三枚のお札を納めることが一般的です。
伊勢神宮の『天照大御神』様、地域の『氏神』様、各自によって異なる『産土神社』様や『崇敬神社』様。
神社への三社参りは、新しい年の吉方位へと出かけ、その神社からお札を受ける習わしがありました。
可能ならば吉神が巡る方位にてお札を受けることが理想的です。
また神社参拝、各種祈願、お札受けの吉日もありますので、初年度に限り(※)無料で『吉方位』と『参拝吉日』をご案内致します。
(二年目以降も案内をご希望される場合は、特別割引価格でご提供させていただきます。)
◇ 吉寸法による出張取り付け
(サポート その4 有料)
神棚を設置する高さには【吉】と【凶】の寸法があります。
風水で物の長さは『魯班尺』により決められていますので、吉寸法の高さとなるように設置することが理想的です。
出張取り付けでは【吉の寸法】となるように調整し取り付けます。
ご自身での取り付けが難しい構造(コンクリ・鉄骨・石膏ボード・レンガ等)であっても、店主が責任をもって施工致します。
◇ 風水鑑定での神位設置
(サポート その5 有料)
本来、風水とは地理・地形・土地の状態を調べるためのものです。
もし建物の風水を気にするなら、屋外の風水を知ることから始めなければなりません。
その場合、より重要となるのが『河川』『水路』『道路』です。
これらと建物の位置関係は【お金】や【病気】に大きく影響することになりますが、良い影響を強めたり悪い影響を弱めたりする方位の作用は、神棚の位置によって左右するとされます。
方位測定には2~3度のズレも許されませんから、正確に計測するために『羅盤』を用いて神棚の位置を決定しなければなりません。
これは『些子水法』の『内陽造作法』という特殊技術を用います。
さらに、希望者には宮司のお祓いサービスをご提供しております。
詳しくはこちらをお読みください。